フリマアプリでどうしたら売れる?

まねこ
まねこ

さてさて、フリマアプリやオークションをご使用中のみなさん。
出品中の商品は売れてるかにゃ?
売れてる人はその調子、
引き続きファイトにゃ!!
売れてない人や、これから始めたい人は
売れやすくなるポイントがあるので。
是非、参考にしてみてるといいにゃ
ちなみに・・・

まねこ
まねこ

まぁ、それがお仕事なので当然だにゃ
では、どうしたら売れやすくなるのか、
さっそくポイントを箇条書きにしてみたにゃ!!

  • 商品写真は明るく綺麗に撮ろう!
  • 商品タイトルは正確な情報を書こう!!<
  • 説明文は丁寧に書こう!!
  • 問い合わせはすぐ返信しよう!!
  • まとめ
自己紹介

商品写真は明るく綺麗に撮ろう!!

まねこ
まねこ

みなさんは商品写真を綺麗に撮影してるかにゃ?
商品一覧を見てると「見やすい!」「目立つ!」ってのと、
なんだか「イマイチ」ってものがあるんだにゃ
見ててうーんと思うのは、床やベッドの上だったり、
写真自体がとても暗かったり、
ピントが合っていなかったりなんてのも・・・
せっかく時間をかけて撮影して、
商品説明を書いてるのにそれじゃ勿体無いにゃあ

まねこ
まねこ

今回は一例としてサムネになる写真を
こんな感じで撮ってみたにゃ


通りすがりのネコ
通りすがりのネコ

え、暗すぎないかにゃ?

まねこ
まねこ

うむ、わざと暗く撮ってたにゃ
商品の色や好みもあるが、個人的には白背景にしてるにゃ。
白い紙や白いタオルでもいいかにゃ
次に、この画像を明るくしていくにゃ
ほいっ!!


通りすがりのネコ
通りすがりのネコ

おお、だいぶ印象変わったにゃ!!


まねこ
まねこ

写真もきちんと撮っていると
出品者としての信頼度も違うにゃ!
次に一目で伝えたい情報を画像に付け加えてくにゃ
例えば、送料無料や新品未使用など
アピールポイントがあれば、積極的につけるといいにゃ
今回は送料無料という文字を入れてみるにゃ



通りすがりのネコ
通りすがりのネコ

買うときに送料気になるから
これはわかりやすくていいにゃ!!

まねこ
まねこ

それは良かったにゃ。
個人的にはもう少し目立たせたいから、
ちょっと装飾をするにゃ



通りすがりのネコ
通りすがりのネコ

これは他のより目立つにゃ!

まねこ
まねこ

ここまで来ると好みになるから、
好きに作ってみるといいにゃ
今はスマホでも色んな写真編集のアプリもあるから
使いやすいものを使ってみてみてにゃ
とにかく他の商品よりも目が行きやすい商品写真が大事にゃ!

商品タイトルは正確な情報を書こう!!

まねこ
まねこ

みなさんは商品タイトルを正しく記載してるかにゃ?
中にはスペルを間違えていたり、
記載不足で検索に引っ掛からなかったり、
そんなの勿体ないにゃ・・・
またフリマアプリによっては
一覧で表示される文字数に
限りがあるものもあるにゃー
例)Apple iPhone12 mini 128GB SIMフリー ブラック 付属品完備 送料無料 美品
の場合だと、
Apple iPhone12 mini 128GB
SIMフリー ブラック 付属品…
という表示になったりするので、
左側に重要なことを記載するにゃ!

まねこ
まねこ

iPhoneを出品する場合はAppleというのは
みんな知っているので、Appleというワードの
優先順位は低くてもいいにゃ
トップページに付属品を全部入れて撮影している場合も
同様に付属品完備も優先順位は低いにゃ
そうなるとまだ入れられるワードが増えるため、
その他のアピールポイントを入れましょう!
筆者が他に入れるものとしては、バッテリー状態がいい場合
[バッテリー良好]や残債がない場合は[○判定][残債なし]などもいいかなと思います!
例) SIMフリー/バッテリー最大95% iPhone12 mini 128GB ブラック
など、アピールポイントが目につきやすくなったと思います

ちなみに、バッテリーの状態を確認する方法は
みなさまご存知でしょうか?
ご存知の方は、スキップ!を押してくださいませ!

スキップ!

iPhoneの場合
1,「設定」 >「バッテリー」と進んでください。
2,「バッテリーの状態と充電」をタップします。
そうしますと一番上の項目に
左側に最大容量、右側に◯◯%と表示されます。

androidの場合
1,「設定」 >「端末情報」と進んでください。
2,「バッテリー情報」をタップしてください。
開きましたらバッテリー性能を確認してください.
内臓電池の充電能力は◯◯です(◯◯%以上)
と確認ができればOKです!

※androidにつきましては、メーカーや機種ごとに
表示が異なる場合がございますため、ご参考程度にお願いします。

説明文は丁寧に書こう!!

では、最後に商品説明のアドバイスです!
こちらもですねー、ざっと見てると内容を全然書いてない方が
とっても多く感じました。
こちらも項目分けをしたり丁寧に記載すると、それだけで信頼感もあり
売れる可能性が高くなります!!
筆者の書き方を一部例として挙げておきます。
参考になる点があれば幸いです。笑
注意点として、先ほど確認したバッテリーがサービス表示だったり
画面にヒビなどある場合は、故障品扱いとなってしまいます
その場合は、タイトルにも商品説明にも
「ジャンク品」もしくは「故障品」と、記載しておきましょう。
また、商品説明にも、故障している箇所の説明書をしておくと
トラブルにならないので、しっかり押さえておきましょう!
「ジャンク品」「故障品」の出品については、

こちらの記事を!

商品名:iPhone12 mini
容量:128GB
カラー:ブラック
SIMロック:docomo版のSIMロック解除済
IMEI:01234567898765(○)判定

■状態説明
画面|厳しめに見ても傷なく綺麗な状態です。
側面|充電口に使用に伴った微細なスレがありますが、大きな損傷はなく綺麗な状態です。
背面|光を反射させると微かにわかる微細な線傷がございますが、目立つ損傷はなく綺麗な状態です。
バッテリー最大容量:95%
付属品:本体/箱/Lightningケーブル/マニュアル(SIMピン含む)

■あんしんポイント
完全初期化しております(アクティベーションロックオフ)
動作確認済み
(各種ボタン、通話確認、認証確認、タッチ動作など)
到着してから1週間の動作保証

問い合わせはすぐ返信しよう!!

こちらは見出し通りとなりますが、
できる限りすぐ返信してあげると、すぐ売れたりします。
また出先で内容が確認できない場合は、
◯時頃に確認してお返事します。と伝えてあげると
親切かと思います!!


まとめ

フリマで売れやすくなるポイント3つはいかがでした?
現状で売れてない方や、これから出品を考えている方は、
ぜひ参考にして、より良い商品ページを作ってみてください!
次の投稿は商品価格の設定についてアドバイスします!!

フリマアプリの最新記事8件